
バーストゲージを早く溜められるニケは誰か?
以前から気になっていたので検証しました。
どちらかと言えば、アリーナでの性能が知りたいのですが、さすがに解析はできません。地道にユニオン射撃場で実測することにしました。
検証条件
ユニオン射撃場にて以下の条件で検証しました。
- 使用端末はBlack Shark 4。AndroidのSnapdragon870搭載機です。
 - スペック固定ON。
 - 検証は対象のニケ1名だけで行います。
 - 射撃場の属性は、検証するニケの属性に合わせます(属性が有利にならないようにする)。
 - グラフィック設定は「高」のデフォルト(フレームレートは60)。
 - 射撃はオート。ボスを撃たないよう、リロード中に照準を調整する。
 - バーストゲージが満タンになるまでの時間を計測する。3回計測して平均値を求める。
 - サーマルスロットリングによる性能低下を防ぐため、1人測定したらアプリを終了して、30分以上経ってから次の測定を行う。
 
筆者が所持しているニケのみ検証しています。レッドフード以降の新規ピックアップニケに関しては、レンタル体験使用で検証している場合があります。
結論
2025/9/25 エイダ(レンタル測定)追加
2025/10/2 ジル(レンタル測定)追加
2025/10/6 クレア追加
2025/10/17 デルタ:ニンジャシーフ(レンタル測定)追加
2025/11/2 ナユタ(レンタル測定)追加、チャイム追加
バーストゲージが溜まるまでの時間を早い順に並べています。上にいるニケほどバーストゲージが早く溜まります。秒数が同じ場合、並び順に優劣はありません。
名前に※が付いているニケは、レンタル体験使用での計測結果です。
1.5周年におけるスナイパーライフルおよびロケットランチャーの仕様変更を反映しました。グラフ長さは基準を変更しているため、旧データと数値が同じでもバーの長さが異なります。あくまで概形です。数値でご確認ください。
旧データ(チャージアシスト無のデータ)はこのページの一番下に残してあります。区別しやすいよう、こちらのグラフカラーをグリーン系に変更しました。
エレグ※(バースト1回目)とD(バースト1回目)のデータは5秒になっていますが、これは各固有スキルによる射撃場限定の参考データです。実戦では、(バースト2回目)の数値(エレグ:68.7秒、D:64.7秒)を見る方が現実的です。詳しくは次章「補足と解説」に記載しています。
2025/1/16に実装されたマナは、スキル2「マターシグマ」のON/OFFでバーストチャージ速度が変化します。ON時/OFF時に分けて測定しています。
| ニケ | バーストチャージ時間(秒) | 
|---|---|
| エレグ※(バースト1回目)…参考 | |
| D(バースト1回目)…参考 | |
| ヘルム(宝もの装備) | |
| トリナ | |
| センチ | |
| ジャッカル | |
| アニス | |
| ニヒリスター | |
| ハラン | |
| レッドフード | |
| ルマニ※ | |
| アリス | |
| メイデン:アイスローズ※ | |
| アイン | |
| ミルク:ブルーミングバニー※ | |
| ヤン | |
| ミカ:スノーバディ※ | |
| N102 | |
| D:キラーワイフ | |
| ビスケット | |
| ベロータ | |
| A2 | |
| マリ※ | |
| ユニ | |
| エード:エージェントバニー | |
| ラプラス | |
| ベスティー | |
| レイヴン※ | |
| アンカー:イノセントメイド | |
| キリ | |
| ノイズ | |
| ノワール | |
| ミカ | |
| ベイ | |
| アルカナ | |
| トロニー | |
| ウンファ:タクティカル・アップ※ | |
| ウンファ | |
| ミルク | |
| アンカー | |
| メアリー:ベイゴッデス※ | |
| バイパー | |
| ヘルム | |
| アドミ | |
| エクシア | |
| ユルハ | |
| ドラー | |
| サクラ | |
| 姫野 | |
| ラプンツェル | |
| ルージュ | |
| ブレッディ | |
| シュガー | |
| ラム | |
| プロダクト08 | |
| ティア | |
| I-DOLL・フラワー | |
| ラプンツェル:ピュアグレイス | |
| ベスティー:タクティカル・アップ※ | |
| マクスウェル | |
| プリム | |
| デルタ | |
| クラスト | |
| クレア | |
| メイデン | |
| ツバイ | |
| ソーダ:トゥインクルバニー | |
| ドレイク | |
| マナ(マターシグマON) | |
| ジル※ | |
| エイダ※ | |
| ソラ※ | |
| エヌ:ミラクルフェアリー※ | |
| グレイブ | |
| ペッパー | |
| ネオン | |
| プロダクト23 | |
| モダニア | |
| スノーホワイト:イノセントデイズ | |
| 紅蓮:ブラックシャドウ | |
| クロウ | |
| クエンシー | |
| リトルマーメイド | |
| ソリン | |
| K※ | |
| クエンシー:エスケープクイーン | |
| スノーホワイト | |
| モラン | |
| アニス:スパークリングサマー | |
| 紅蓮 | |
| プリバティ:アンカインド・メイド | |
| エード | |
| レイ(仮称)※ | |
| パスカル | |
| マルチャーナ | |
| ナガ | |
| ファントム | |
| マナ(マターシグマOFF) | |
| イヴ※ | |
| ディーゼル | |
| ネヴェ | |
| メアリー | |
| 2B | |
| ミハラ | |
| アスカ※ | |
| レオナ | |
| ヘルム:アクアマリン※ | |
| I-DOLL・サン | |
| ルドミラ | |
| サクラ:ブルーム・イン・サマー※ | |
| イサベル | |
| ライ | |
| トーブ | |
| エーテル | |
| ロザンナ:シックオーシャン※ | |
| プリバティ | |
| ルピー:ウィンターショッパー※ | |
| ポリ | |
| ブラン | |
| ドロシー | |
| シン | |
| ギロチン:ウィンタースレイヤー※ | |
| モリー | |
| ルピー | |
| ソルジャーF.A. | |
| ブリッド | |
| ラピ | |
| ルドミラ:ウィンターオーナー | |
| フォルクヴァン | |
| ジュリア | |
| ソルジャーE.G. | |
| ロザンナ | |
| ミハラ:ボンディングチェーン | |
| チャイム | |
| ミサト | |
| D(バースト2回目) | |
| アリス:ワンダーランドバニー | |
| アリア | |
| ソルジャーO.W. | |
| リリー | |
| ギロチン | |
| キロ | |
| クラウン | |
| レイ※ | |
| アスカ:WILLE※ | |
| ギルティ | |
| エマ | |
| ノベル | |
| レム※ | |
| エピネル | |
| シグナル | |
| ラピ:レッドフード | |
| プロダクト12 | |
| フローラ※ | |
| マスト:ロマンチックメイド | |
| 鈴原サクラ | |
| エレグ:ブーム・アンド・ショック | |
| デルタ:ニンジャシーフ※ | |
| ドロシー:セレンディピティ | |
| ナユタ※ | |
| クレイ | |
| エマ:タクティカル・アップ※ | |
| エレグ※(バースト2回目) | |
| I-DOLL・オーシャン | |
| ネロ | |
| シンデレラ | |
| ネオン:ブルーオーシャン※ | |
| リター | |
| ミランダ | |
| ボリューム | |
| マスト | 
レンタル体験で計測したエミリアは除外しています。
補足や解説
1.5thアニバーサリーから仕様変更あり
チャージアシスト機能が追加された
2024年4月25日に実装された1.5thアニバーサリーと同時に、バーストチャージ速度について仕様変更がありました。チャージアシスト機能が追加されています。

具体的には、スナイパーライフルとロケットランチャーにおいて、自動射撃時のバーストチャージ速度が向上しています。以下2つのチャージ速度が等しくなっています。
- 手動で連射したときのバーストチャージ時間
 - 自動射撃に任せた時のバーストチャージ時間
 
つまり、手動で連射しなくても、自動射撃に任せれば最速チャージが可能になりました。
ただし、チャージアシスト機能は操作しているニケにしか適用されません(後述)。
また、チャージアシスト機能はPvP(アリーナ系)コンテンツでは適用されません。
1.5thアニバーサリー前後での性能比較(チャージアシスト有無の性能比較)
スナイパーライフルとロケットランチャーにおける、1.5thアニバーサリー前後での性能比較です(筆者所有ニケのみ)。修正後のバーストチャージ時間が早い順に載せています。後述しますが、チャージアシストOFFで計測する方法が分かったので、1.5thアニバーサリー以降に登場したニケについても追記しています。
ジャッカル・センチ・アニスなど、元々バーストチャージが早いニケは、更に早くなっています。
ベロータ(62.3秒UP)やN102(45.0秒UP)など、バーストチャージが大幅に短縮したニケもいます。
いずれも、「以前でも手動で撃てば、ここまで早く溜まった」というのが正しい認識です。
| 名前 | 修正前: チャージ アシスト OFF (秒)  | 修正後: チャージ アシスト ON (秒)  | 差分 (秒)  | 
| トリナ | 23.0 | 7.0 | -16.0 | 
| ヘルム(宝もの装備) | 9.0 | 7.0 | -2.0 | 
| ジャッカル | 23.7 | 7.7 | -16.0 | 
| センチ | 24.7 | 7.7 | -17.0 | 
| アニス | 22.3 | 8.0 | -14.3 | 
| ニヒリスター | 20.0 | 8.3 | -11.7 | 
| ハラン | 20.0 | 10.0 | -10.0 | 
| レッドフード | 28.7 | 11.0 | -17.7 | 
| ルマニ※ | 28.0 | 12.3 | -15.7 | 
| アリス | 41.3 | 13.3 | -28.0 | 
| メイデン:アイスローズ※ | 30.0 | 14.5 | -15.5 | 
| アイン | 27.3 | 17.0 | -10.3 | 
| ミルク:ブルーミングバニー※ | 36.7 | 17.7 | -19.0 | 
| ヤン | 70.7 | 18.7 | -52.0 | 
| N102 | 64.3 | 19.3 | -45.0 | 
| D:キラーワイフ | 45.7 | 19.7 | -26.0 | 
| ビスケット | 56.3 | 19.7 | -36.6 | 
| ベロータ | 82.0 | 19.7 | -62.3 | 
| A2 | 33.0 | 20.0 | -13.0 | 
| マリ※ | 34.7 | 20.1 | -14.6 | 
| ユニ | 77.3 | 20.3 | -57.0 | 
| エード:エージェントバニー | 36.0 | 20.7 | -15.3 | 
| ラプラス | 48.3 | 21.0 | -27.3 | 
| ベスティー | 53.7 | 21.0 | -32.7 | 
| レイヴン※ | 32.7 | 21.6 | -11.1 | 
| アンカー:イノセントメイド | 66.3 | 22.0 | -44.3 | 
| キリ | 66.3 | 22.0 | -44.3 | 
| ノイズ | 54.3 | 23.0 | -31.3 | 
| ミカ | 62.7 | 23.3 | -39.4 | 
| アルカナ | 60.3 | 23.3 | -37.0 | 
| トロニー | 49.0 | 24.0 | -25.0 | 
| ウンファ:タクティカル・アップ※ | 61.0 | 24.1 | -36.9 | 
| ウンファ | 59.3 | 24.3 | -35.0 | 
| アンカー | 56.3 | 24.7 | -31.6 | 
| ミルク | 61.0 | 24.7 | -36.3 | 
| メアリー:ベイゴッデス※ | 63.0 | 24.8 | -38.2 | 
| ルージュ | 61.0 | 25.0 | -36.0 | 
| アドミ | 64.0 | 25.0 | -39.0 | 
| エクシア | 61.0 | 25.0 | -36.0 | 
| サクラ | 64.0 | 25.0 | -39.0 | 
| ドラー | 58.7 | 25.0 | -33.7 | 
| ヘルム | 60.7 | 25.0 | -35.7 | 
| ユルハ | 63.0 | 25.0 | -38.0 | 
| 姫野 | 61.0 | 25.0 | -36.0 | 
| ラプンツェル | 60.0 | 25.0 | -35.0 | 
| ブレッディ | 61.0 | 25.0 | -36.0 | 
| プロダクト08 | 61.0 | 25.3 | -35.7 | 
| ラム | 61.0 | 25.3 | -35.7 | 
| I-DOLL・フラワー | 61.7 | 25.7 | -36.0 | 
| ティア | 59.7 | 25.7 | -34.0 | 
| ラプンツェル:ピュアグレイス | 60.7 | 25.7 | -35.0 | 
| ベスティー:タクティカル・アップ※ | 34.0 | 25.7 | -8.3 | 
| デルタ | 63.0 | 26.0 | -37.0 | 
| プリム | 62.7 | 26.0 | -36.7 | 
| マクスウェル | 59.0 | 26.0 | -33.0 | 
| クラスト | 65.7 | 26.7 | -39.0 | 
| クレア | 58.7 | 26.7 | -32.0 | 
| エイダ※ | 66.0 | 29.9 | -36.1 | 
| ソラ※ | 62.0 | 30.1 | -31.9 | 
| エヌ:ミラクルフェアリー※ | 63.0 | 30.1 | -32.9 | 
| 紅蓮:ブラックシャドウ | 50.0 | 36.3 | -13.7 | 
| パスカル | 46.0 | 47.3 | 1.3 | 
| シンデレラ | 104.0 | 71.0 | -33.0 | 
パスカルはバーストチャージ時間に変更ありません。ただの誤差です。
今回の更新内容を厳密に書くと、チャージアシストが追加されたことで、スナイパーライフルとロケットランチャーにおける自動射撃でのバーストチャージ時間が向上しています。
パスカルはロケットランチャーですがチャージ射撃ができません。実質、アサルトライフルなどと同じ操作性です。そのため、チャージアシストゲージが表示されず、チャージアシストによる恩恵を受けられません。
チャージアシストは操作可能なニケのみ適用される
1.5thアニバーサリーで追加されたチャージアシストゲージは、「全てのスナイパーライフル」と「パスカル以外のロケットランチャー」に対して、手動操作・自動操作のどちらでも機能します(アリーナ系除く)。
ただし、「スナイパーライフルとロケットランチャーは、操作可能状態(=眺めている状態)にしないと、チャージアシストは効かない」ので注意が必要です。
比較できるように検証動画を作りました。ゲームは60fpsですが、録画は30fpsで行っています。
検証動画では、プリバティとレッドフードでユニオン射撃場に入っています。編成は同じなのに、プリバティを操作するとバーストチャージに時間がかかります。プリバティを操作する間、レッドフードのチャージアシストが適用されないためです。
スナイパーライフルまたはロケットランチャーのニケを操作する方が、バーストチャージは早くなります。レッドフードのようにバーストチャージが早いニケほど、その差は大きくなります。
オート操作にして眺めるだけでもチャージアシスト機能は適用されます。
1.5thアニバーサリーでの変更は、あくまで「チャージアシスト」です。
操作できないニケに「アシスト」は効かない、ということのようです。
アリーナだと結果は変わるかも
アリーナは自動戦闘のみで動くことも含めて、キャンペーン・迎撃戦・射撃場などの通常戦闘とは動作仕様が異なるようです。
アリーナでは異なる結果になる可能性があります。ご注意ください。
2024年4月27日に実装の1.5thアニバーサリーから、スナイパーライフルとロケットランチャーのバーストチャージの仕様が変更されました。
この2種は通常戦闘とPvP(アリーナ系)とで、2通りのパラメータを持つことになります。
ニケにより違いはありますが、通常戦闘におけるスナイパーライフルとロケットランチャーのバーストチャージ時間は大きく向上しています。
通常戦闘とアリーナでの性能差は以前よりも大きくなっています。
複数の敵に攻撃が当たるとゲージの溜まりが早くなる
以下の武器や特性を持つニケは、1回の射撃で複数の敵に攻撃が当たる場合があります。1回の攻撃で多くの敵に攻撃が当たるほど、バーストゲージのチャージ速度は上がります。
- ロケットランチャー
 - ショットガン
 - 貫通弾持ち
 
戦闘状況によっては、ランキングの値よりもバーストゲージが早く溜まる場合があります。測定値もバラつきが大きい傾向があります。
特にロケットランチャーは爆風による攻撃範囲が広く、測定値のバラつきが大きい傾向があります。
レンタルニケでの測定
レッドフードのピックアップ以降、特殊募集でピックアップされたニケは、ユニオン射撃場でレンタル使用できるようになりました(ピックアップ期間中のみ)。ピックアップのニケに関しては、このレンタル使用で計測を行っている場合があります。
入手できたら測定&修正する予定です。
レンタルニケでの基本的な測定方法
- レンタルするニケを左から2番目に配置します。
 - 中央に自分が操作するニケを配置します。
 - 射撃は手動にします。
 - 中央のニケで操作しない状態にしておけば、レンタルしたニケだけがラプチャーを攻撃してくれます。
 
この方法でバーストチャージ時間を測定する場合、レンタルするニケの照準には介入できないので、ボスラプチャーを狙ってしまう可能性があります。通常ラプチャーを攻撃したときよりも、ボスラプチャーを攻撃したときの方がバーストゲージの溜まりは早くなります。
そのため、通常通りに測定した場合に比べて有利になる可能性もありますが、識別して測定結果に加えています。
チャージアシストありでのレンタルニケ測定方法
1.5thアニバーサリー以後に追加されたチャージアシストを有効にするには、対象のレンタルニケを操作する必要があります。このとき、レンタルしていない方のニケも攻撃に参加してしまいます。レンタルニケ単体よりも、バーストゲージが早く溜まります。
そのため、測定したデータに補正をかけたものを掲載しています。レンタルしていないニケのバーストチャージ時間が分かれば、差し引くことでレンタルニケ単体のバーストチャージ時間が算出できます。
バーストチャージが早いニケの特長
バーストゲージが早く溜まるニケの共通点です。
弾薬を複数回装填するショットガン
弾薬を1発ずつ複数回にわたり装填するショットガン持ちニケです。リロードゲージも複数回表示されます。
ノワール、バイパー、シュガー、メイデン、ペッパー、ネオン、プロダクト23、ドレイクなど

弾薬を複数回装填するロケットランチャー
弾薬を1発ずつ複数回にわたり装填するロケットランチャー持ちニケです。リロードゲージも複数回表示されます。いずれもトップクラスのバーストチャージ速度を誇ります。
アニス、センチ、ジャッカル、ルマニ、トリナなど

2発同時発射するタイプ
1回の射撃で2発の弾丸を撃つタイプのニケです。サブマシンガン持ちのニケが多いです。
クロウ、クエンシー、クエンシー:エスケープクイーン、ソリン、ノア、ツバイ、Kなど

これらの特徴が当てはまらないながらも、例外的にバーストチャージが早いニケも存在します。
ターゲットが出現した瞬間にゲージが溜まるニケ
シージペリラス所属のニケ「D」はスキル2「奇襲」の効果により、戦闘中に1回限り、ターゲットが出現している場合はバーストゲージが98.56%チャージされます(スキルレベル10時の値)。

また、2月22日に登場したエレクトリックショック所属のニケ「エレグ」はスキル2「ファストチャージ」の効果により、戦闘中1回に限りターゲットが出現した場合にバーストゲージが100%チャージされます(スキルレベル10時の値)。

以上2名は、射撃場においてボス(ターゲット)が出現した瞬間にバーストゲージが溜まります。このデータを(バースト1回目)=5秒として参考に掲載しています。
以下、表にまとめましたが、実戦では各ニケの(バースト2回目)の値を見る方が現実的です。
| ニケ | バースト 1回目 (参考値)  | バースト 2回目  | 
| D | 5秒 | 64.7秒 | 
| エレグ | 5秒 | 68.7秒 | 
バースト2回目のチャージ時間を測るには、フルバーストを1回撃つ必要があります。しかし、Dやエレグを1人だけで射撃場に入るとバーストが撃てません。そのため、レッドフードを加えて測定しています。
バーストが溜まった時点で、レッドフードでバースト1~3を撃ち、フルバーストタイムに入ります(Dまたはエレグのバーストを混ぜても可)。
フルバーストタイムが終わった時点を0秒として、バーストチャージ時間(2回目)を計測します。レッドフードを操作ニケにして、照準を手動にして放置しておくことで、Dやエレグだけのバーストチャージ時間(2回目)を計測できます。
スキルのON/OFFによりバーストチャージ速度が可変するニケ
2025年1月16日に実装されたマナは、スキル2「マターシグマ」の発動/解除によりバーストゲージのチャージ速度が可変します。

「マターシグマ」の発動時は、バーストゲージのチャージ速度が70.4%増加します(スキルレベル10での値)。

マターシグマON時/OFF時のバーストチャージ時間(実測値)をまとめると以下の通りです。
| マターシグマ 状態  | バーストチャージ 時間(秒)  | 
| 発動中(ON) | 28.0 | 
| 解除中(OFF) | 49.0 | 
ちなみに「マターシグマ」の発動/解除条件は以下のようになっています。
| マターシグマ 発動  | ・戦闘開始時 ・フルバーストタイム終了時、 直前にマナがバーストスキルを 発動した場合  | 
| マターシグマ 解除  | フルバーストタイム開始時 | 
つまり、「マターシグマ」は戦闘開始時から発動します。フルバーストタイム開始時に「マターシグマ」は解除されますが、マナでバースト3を撃つ限りは「マターシグマ」が再発動します。
マナのバーストクールタイムは40秒です。フルバーストを即発動する場合、マナで1週目のバースト3を撃つと、2週目は撃てなくなります。マナでバーストが撃てない場合は「マターシグマ」が解除されるので、マナのバーストチャージ時間は遅くなります(平常値に戻る)。
ヘルムは宝もの装備で最速クラスに
2025年1月16日の宝ものシーズン3の更新により、ヘルムに宝ものが追加されました。
ヘルムは宝ものを装備することで、最速クラスのバーストチャージ速度を誇るようになります。
その速度はアシストONで7秒、アシストOFFで9秒。アシストONではトリナとタイ記録で1位、アシストOFFでは断トツ1位です(スキル1レベル10時)。
| 宝もの なし  | 宝もの あり  | |
| アシストON | 25.0秒 | 7秒 | 
| アシストOFF | 60.7秒 | 9秒 | 
しかも、宝ものヘルムのバーストチャージ速度向上効果(スキル1)は、味方全員に有効です。バーストチャージ速度が速いメンバーで組めば、バーストチャージ速度は更に向上します。

弾薬を消費することでバーストゲージのチャージが加速するニケ
2025年4月24日の2.5周年記念で登場したリトルマーメイドは、弾薬を消費することでバーストゲージがチャージされるスキルを持っています。そのため、1丁持ちのサブマシンガンにしてはバーストチャージ速度が速いです。

具体的には、スキル1「バブルオーダー」が該当します。味方が消費した弾の合計が400発ごとに、味方にバーストゲージのチャージ37%を付与します(スキルレベル10での性能)。

つまり、SMGやMGなどの速射が効くニケを多く編成に加えれば、バーストゲージのチャージ速度がさらに早くなります。
過去のデータ(チャージアシストなしのデータ)
1.5thアニバーサリー前のデータです。つまり、スナイパーライフルとロケットランチャーのチャージアシストが実装される前のデータになります。
上でも書きましたが、1.5thアニバーサリー以後でも、操作可能でない(=眺めていない)スナイパーライフルとロケットランチャーはチャージアシストが機能しませんので、こちらのバーストチャージ時間になります。この原理を利用して、トロニー以降のデータを追加しています。
PvP(アリーナ系)においてはチャージアシストが効かないため、こちらのデータの方が近いと思います。ただし、上の方でも書いた通り、通常戦闘とアリーナとでは動作仕様が異なりますので、完全に一致するわけではありません(例えば、ジャッカル。アリーナでは最速と言われていますが、射撃場では少し控えめです)。
新しい方のデータとは、バーの基準長さが異なります。数値で比較ください。
名前に※が付いているニケは、レンタル体験で測定したデータです。
| ニケ | バーストチャージ時間(秒) | 
|---|---|
| エレグ※(バースト1回目)…参考 | |
| D(バースト1回目)…参考 | |
| ヘルム(宝もの装備) | |
| ミカ:スノーバディ※ | |
| ハラン | |
| ニヒリスター | |
| アニス | |
| トリナ | |
| ノワール | |
| ジャッカル | |
| センチ | |
| バイパー | |
| シュガー | |
| エミリア※ | |
| メイデン | |
| ツバイ | |
| ソーダ:トゥインクルバニー | |
| アイン | |
| ドレイク | |
| マナ(マターシグマON) | |
| ルマニ※ | |
| レッドフード | |
| ジル※ | |
| メイデン:アイスローズ※ | |
| グレイブ | |
| ペッパー | |
| ネオン | |
| レイヴン※ | |
| A2 | |
| プロダクト23 | |
| モダニア | |
| スノーホワイト:イノセントデイズ | |
| ベスティー:タクティカル・アップ※ | |
| マリ※ | |
| エード:エージェントバニー | |
| ミルク:ブルーミングバニー※ | |
| クロウ | |
| クエンシー | |
| リトルマーメイド | |
| ソリン | |
| K※ | |
| アリス | |
| クエンシー:エスケープクイーン | |
| スノーホワイト | |
| モラン | |
| アニス:スパークリングサマー | |
| 紅蓮 | |
| D:キラーワイフ | |
| パスカル | |
| プリバティ:アンカインド・メイド | |
| エード | |
| レイ(仮称)※ | |
| ラプラス | |
| マルチャーナ | |
| ナガ | |
| トロニー | |
| ファントム | |
| マナ(マターシグマOFF) | |
| イヴ※ | |
| 紅蓮:ブラックシャドウ | |
| ディーゼル | |
| ネヴェ | |
| メアリー | |
| 2B | |
| ミハラ | |
| アスカ※ | |
| レオナ | |
| ヘルム:アクアマリン※ | |
| I-DOLL・サン | |
| ルドミラ | |
| サクラ:ブルーム・イン・サマー※ | |
| イサベル | |
| ライ | |
| トーブ | |
| エーテル | |
| ロザンナ:シックオーシャン※ | |
| ベスティー | |
| プリバティ | |
| ルピー:ウィンターショッパー※ | |
| ノイズ | |
| ポリ | |
| ブラン | |
| ドロシー | |
| シン | |
| ギロチン:ウィンタースレイヤー※ | |
| モリー | |
| ルピー | |
| ソルジャーF.A. | |
| ビスケット | |
| アンカー | |
| ブリッド | |
| ラピ | |
| ルドミラ:ウィンターオーナー | |
| フォルクヴァン | |
| ジュリア | |
| ベイ | |
| ドラー | |
| クレア | |
| マクスウェル | |
| ウンファ | |
| ソルジャーE.G. | |
| ティア | |
| ラプンツェル | |
| アルカナ | |
| ヘルム | |
| ラプンツェル:ピュアグレイス | |
| エクシア | |
| 姫野 | |
| プロダクト08 | |
| ミルク | |
| ラム | |
| ルージュ | |
| ブレッディ | |
| ウンファ:タクティカル・アップ※ | |
| I-DOLL・フラワー | |
| ロザンナ | |
| ソラ※ | |
| プリム | |
| ミカ | |
| ユルハ | |
| デルタ | |
| メアリー:ベイゴッデス※ | |
| エヌ:ミラクルフェアリー※ | |
| アドミ | |
| サクラ | |
| ミハラ:ボンディングチェーン | |
| チャイム | |
| N102 | |
| ミサト | |
| D(バースト2回目) | |
| アリス:ワンダーランドバニー | |
| アリア | |
| ソルジャーO.W. | |
| リリー | |
| クラスト | |
| ギロチン | |
| キロ | |
| クラウン | |
| レイ※ | |
| アスカ:WILLE※ | |
| エイダ※ | |
| ギルティ | |
| エマ | |
| アンカー:イノセントメイド | |
| キリ | |
| ノベル | |
| レム※ | |
| エピネル | |
| シグナル | |
| ラピ:レッドフード | |
| プロダクト12 | |
| フローラ※ | |
| マスト:ロマンチックメイド | |
| 鈴原サクラ | |
| エレグ:ブーム・アンド・ショック | |
| デルタ:ニンジャシーフ※ | |
| ドロシー:セレンディピティ | |
| ナユタ※ | |
| クレイ | |
| エマ:タクティカル・アップ※ | |
| エレグ※(バースト2回目) | |
| I-DOLL・オーシャン | |
| ネロ | |
| ヤン | |
| ネオン:ブルーオーシャン※ | |
| リター | |
| ミランダ | |
| ボリューム | |
| マスト | |
| ユニ | |
| ベロータ | |
| シンデレラ | 
チャージアシストOFFでは、まさかのシンデレラが最下位を更新してしまいました。
現状、バー長さが調整できておらず、ベロータとシンデレラの長さが同じになっています。後から調整する予定です。
  
  
  
  

コメント