記事内に広告を含む場合があります。

au 「家族割」と「家族割プラス」の違いについて – 加入条件や手続き方法についても解説!

auにおける「家族割」と「家族割プラス」の違いについてです。

手続きのコツについても書いています。

スポンサーリンク

「家族割」と「家族割プラス」の違い

2つのサービスの違いをザックリ書くと、以下のようになります。

家族割
加入した家族間の通話料・SMS送信料が無料になる(家族間かけ放題)。

家族割プラス
加入した家族の人数に応じて、スマホ料金の割引が受けられる。

申込みは別々に必要

異なるサービスなので、申込みは別々に必要です。

「家族割」を申し込むと、「家族割」のグループとして、メンバー登録されます。「家族割」グループ間のメンバーで「家族割」のサービスが適用されます。

「家族割プラス」も「家族割プラス」のグループとして、メンバー登録されます。「家族割プラス」グループ間のメンバーで「家族割プラス」のサービスが適用されます。

つまり、2つのグループは別々に管理されます

申込みの条件を満たすなら、両方とも申し込んでおきましょう

家族割

加入すれば、家族間の通話が無料になります!(プランによっては「2年契約」等への加入が必要です)

また、家族間でのSMS(いわゆるCメール)送信料も無料になります。

家族でauを使っているなら、必ず申し込んでおきましょう!

家族割の適用条件

家族であることが証明できれば申込めます。

「本人確認書類」や「家族関係証明書」が必要になります(詳しくは後述)。

適用条件として下記の詳細があります。

  • 契約名義が同一名義または家族の名義である(法人を除く)
  • 契約回線数は、2回線以上10回線まで。
  • 1つのau番号が、複数の「家族割」グループに重複して申込むことはできない。
  • 1つのau電話番号で、複数の「家族割」グループに重複して申込むことはできない。

家族割の申込み方法

3つの方法があります。

  • My au(オンライン)で手続き
  • auサポートに電話して手続き
  • 店頭(auショップなど)で手続き

My au(オンライン)からの申込みは、必ず郵送での手続きが必要になります。オンラインの利点がほとんどないので、オススメできません。

家族が「同一姓かつ同一住所」の場合

申込者と家族が「同一姓かつ同一住所」の場合、auサポートに電話して申し込むのが一番早いです。

筆者も過去に、auサポートへ電話して手続きしてもらったことがあります。auオンラインショップにて2台目の電話を契約したので、家族割に申し込みました。auまで足を運ばなくて良いので楽です。

家族が「同一姓かつ同一住所」でない場合

「同一姓かつ同一住所」でない場合、申し込むための条件が複雑になります。店頭(auショップなど)での申し込みがほぼ必須になります。

家族割の申込みに必要な書類

回線の契約状態により、必要な書類が変わります。

契約名義が同一名義:
契約者の本人確認書類(原本)

契約名義が本人、「同一住所に住んでいて」かつ「同一姓」:
本人確認書類(原本)

契約名義が本人、「同一住所に住んでいない」または「同一姓でない」:
本人確認書類(原本)+家族関係証明書

書類の種類

本人確認書類:
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証など

家族関係証明書:
ケースに応じて必要な公的書類は異なるので確認が必要。ケースに応じて書類を用意するのが通常だが、最強なのは「戸籍謄本」(苗字が違っても、同一住所でなくても、家族であることが一発で証明できる)。

家族割プラス

2019年10月1日から始まった割引サービスです。「家族割」とは異なります。

「家族割プラス」に加入する家族の数に応じて、auスマホプランの料金が割引されます。

割引金額は「契約プラン」と「家族割プラスの加入人数」に応じて、税込550円/月~税込2,222円/月の範囲で変動します。

例えば、家族3人が「家族割プラス」に加入すれば、スマホを使っている人は、1人あたり税込1,100円/月の割引を受けられます。

家族割プラスの適用条件

「対象の料金プラン」に加入している家族であること、が条件となります(2022年1月1日時点)。

本来は下記の両条件を満たす必要があります。

  1. 同一住所に住んでいる家族であること
  2. 「対象の料金プラン」に加入していること

しかし、2022年1月現在はauのキャンペーンにより、auショップなど店頭での申込みに限り、1.の「同一住所」という条件が免除されています(キャンペーンの終了日は未定)。

そのため、実質は「対象の料金プラン」に加入している家族であれば、申込めるようになっています。

家族割プラス:その他の注意点

料金割引を受けられない通信プランがある

以下のプランは「家族割プラス」に加入することができますが、料金割引を受けることはできません(2022年1月1日時点:受付中のもの)。

スマホ

  • ピタットプラン 5G(s)
  • スマホスタートプラン(フラット)5G
  • ピタットプラン 4G LTE(s)
  • スマホスタートプラン(フラット)4G

ケータイ

  • VKプランS(N)
  • VKプランM(N)
  • VKプランE(N)
  • ケータイシンプルプラン
  • ケータイカケホプラン

しかし、「家族割プラス」のカウント対象になるので、家族で(上記以外の)スマホプランを契約している人は、「家族割プラス」の料金割引を受けられます。

例えば、下記のような家族3人とプランで「家族割プラス」に加入したとします。

契約者プラン家族割プラス
割引額
使い放題MAX 5G-1,100円(税込)/月
ケータイシンプルプランなし
ケータイシンプルプランなし

3人とも「家族割プラス」としてカウントされるため、使い放題MAX 5Gを契約している父は、毎月1,100円(税込)の割引を受けられます。

古くなった契約プランは、家族割プラスの新規受付を終了することも

月日が経過して、古くなった契約プランでは、「家族割プラス」の新規受付を終了する場合があります。

契約プランが「家族割プラス」対象なら、受け付けが終了する前に加入しておくのがオススメです。将来、家族の誰かが新たにauスマホを使う場合家族割プラスの恩恵を受けることができます

また、機種変更などで契約プランを変更した場合は、「家族割プラス」に加入できるか確認しておきましょう。

キャンペーンが終了すると、同一住所でない家族は申込めなくなる

現状はキャンペーンにより、店頭での申込みに限り「同一住所」である条件が免除されています。

キャンペーン期間は未定ですが、キャンペーンが終了すれば「同一住所」の家族でなければ加入できなくなります。

家族割プラスの条件を満たし、料金割引の対象になるなら、今のうちに加入しておく方が良いです。

家族割プラスの申込み方法

家族割プラスも申込み方法は3つあります。

  • My au(オンライン)で手続き
  • auサポートに電話して手続き
  • 店頭(auショップなど)で手続き

My au(オンライン)での申し込みは、下記2つの理由のため非推奨です。

  • 「自分が、どの電話番号グループに属するか」がユーザー側からは見えないこともあり、申請内容を正しく入力するのが非常に難しい
  • 家族が「同一姓かつ同一住所」でない場合、申請しても受け付けてもらえない

家族が「同一姓かつ同一住所」の場合

auサポートへ電話して手続きするのが一番確実です。

自分や家族の本人確認書類を提出する必要がありません。店頭よりもスムーズに進みます。

実際に筆者が「家族割プラス」を申し込んだ経験談を書きます。

自分を含めた家族3人に「家族割プラス」を適用すべく申込みを行いました。

auサポートへの電話は、自分が契約しているau電話でかけましょう。通話料が無料になります。

本人の確認は、「電話番号」と「回線の暗証番号」で行われます。「回線の暗証番号」については、オペレーターからの案内の後に、電話の番号ボタンで入力します。

家族分の手続きも、代理で申請ができます。本人確認については、以下の順番で質問されました。

  1. その家族から依頼されたのか
  2. その家族が契約している回線の暗証番号
  3. その家族の生年月日

1.は肯定しましょう。「その家族から手続きを頼まれた」という旨を答えればOKです。

2.は「わからない」と答えて構いません(暗証番号がわかるなら、そう答えて構いません。その時点で受け付けて貰えると思います)。

3.の「家族の生年月日」を正しく答えましょう。筆者はこれで受け付けてもらえました(サポートの担当者により違いはあるかもしれません)。

家族が「同一姓かつ同一住所」でない場合

家族が「同一姓かつ同一住所」でなければ、auショップでの手続きが必須になります。

家族関係証明書も必要です。必要な家族関係証明書は、「家族割」の場合と同様です。

出典

au家族割
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari/

au家族割プラス
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari-plus/

コメント

タイトルとURLをコピーしました